品質管理(QC)
QCサークル活動(Quality Control Circle)
弊社のQCサークル活動は、その基本理念を踏まえて、社員の技術・技能を高めながら、 明るく活気に満ちた働き甲斐のある職場作りを目指すことで、 より満足いただける製品をお客様にお届けできるものと考えております。
QCサークル活動の基本理念 |
---|
1.人間の能力を発揮し、無限の可能性を引き出す
2.人間性を尊重して、生きがいのある明るい職場をつくる 3.企業の体質改善・発展に寄与する 引用:「第3版 品質管理入門」石川馨著 |
弊社は、QCサークル活動を、品質に関する諸問題の再発防止体制の確立、さらには未然防止体制へ至る手段と考え活動しております。
また、弊社と弊社社員が一丸となって活動を行い品質への意識や技術・技能向上に努めることが、お客様の信頼をいただける道であると考えます。
●発表はQCストーリーを使って行っています。現場実践報告シート(問題解決) | |
---|---|
1. テーマ名の選定理由
2. 現状の把握と目標の設定 3. 活動計画 4. 要因の解析 (WHY型特性要因図) 5. 対策の立案 6. 対策の実施 7. 効果の確認 8. 標準化と管理の定着 9. 反省と今後の計画 | ![]() |
QCサークル活動発表会
第9回 2018年 QCサークル活動発表大会 開催日 平成30年9月22日
司会 | 開会式 |
---|---|
![]() | ![]() |
発表1 | 発表2 |
![]() | ![]() |
講評 | 総評 |
![]() | ![]() |